とある日の運動学実習 by櫻本
授業・学校の様子
伊勢リハ1年生の講義風景です。科目は運動学実習。
1年生では身体の基本的な構造を解剖学で、
身体の動きを運動学という講義で学びます。
そして、その仕組みや動きを運動学実習を通じて体験を通じて学んでいきます。
この日は運動学実習で股関節について体験しながら学びました。

Before Afterの写真は股関節の内旋という動きです。
少し角度が大きくなっているのがおわかりいただけますか?
下の写真は講義担当の山口先生が学生に直々にストレッチをしている様子です。

このように体験を通じて、解剖学や運動学で学んだ知識を自分の身体で学習していく内容が盛り込まれています。