募集学科 | 理学療法学科 |
---|---|
修業年限 | 4年(昼間) |
定員 | 40名 |
取得可能資格 | 理学療法士国家試験受験資格 高度専門士(医療専門課程)、大学院入学資格 |
受験対象 | 高校新卒者 既卒者 |
---|---|
受験資格 | ①すでに高等学校(高等専修学校)を卒業した者 ②2024年3月に高等学校(高等専修学校)を卒業見込みの者 ③高等学卒業程度認定試験合格者または旧大学検定試験取得者 ④AO入試出願許可書を取得した者 ※【AO入試】の日程は 下記「試験日程」の表をご参照ください。 |
選抜方法 | 面接選考(入学検定料 20,000円) |
①AOエントリー | 2023年6月1日(木)~2023年12月6日(水) 提出物:添付封筒に下記書類を封入して郵送してください。 ・写真貼付は1箇所です。縦4cm×横3cmのサイズになります。 ・印鑑欄は1箇所です。忘れずに押印してください。 ・エントリー理由を必ず記入してください。 2.AOマッチング案内書郵送用切手(344円) ・AOマッチング案内書郵送のための速達料金切手(344円分)を同封してください。 3.写真 ・受験票送付のため 縦4cm×横3cmのサイズになります。 |
---|---|
②AOマッチング | 2023年6月24日(土)~2023年12月9日(土) AOマッチングとは、エントリーシートに基づく適性面接になります。 |
③AO出願認定 | AOマッチング後2週間以内 AOマッチング後2週間以内に「AO出願認定証(または不適格通知)」を発送します。 *6・7月上旬にAOマッチングを受けた方は7月24日以降の発送となります。 |
④AO出願 | 2023年8月1日(火)~2023年12月27日(水) AO出願認定者は、期間内に「AO出願」できます。書類のみの提出となり、来校する必要はありません。 <提出物>「AO出願認定証」に同封される添付封筒に下記書類を封入して郵送してください。 1.入学願書 ・写真貼付は1箇所です。縦4cm×横3cmのサイズになります。 ・印鑑欄は1箇所です。忘れずに押印してください。 2.高等学校の卒業証明書 ・出身学校長が証明し減封されたもの *高等学校を2024年3月卒業見込者は卒業後に提出してください。 3.調査書 ・出身学校長が証明し減封されたもの *既卒者の方は提出する必要はありません。 4.合否通知郵送用切手(344円) ・合否通知書郵送のための速達料金切手(344円分)を同封してください。 5.入学検定料20,000円の振込証明書 <振込先> 百五銀行 伊勢支店 (普通)772882 学校法人協栄学園 *振込手数料はご負担ください。 *添付の封筒に各入試に必要な書類を封入して郵送してください。 *土日祝を除く平日の午前9時~午後5時までに本校窓口に持参していただいても構いません。 *入学検定料減額券をお持ちの方は、入学検定料10,000円の振込明細書になります。 |
受験対象 | 高校新卒者 |
---|---|
受験資格 | ※詳細は指定高等学校ごとにご案内させていただきます。 |
選抜方法 | 面接選考・書類選考(入学検定料 20,000円) |
受験対象 | 高校新卒者 |
---|---|
受験資格 | ①2024年3月に高等学校(高等専修学校)を卒業見込みの者 ②健康状態良好で学力、人物共に優れ学校長が適当と認め、推薦された者 ③合格した場合、必ず本学に入学する者 |
選抜方法 | 面接選考・書類選考・小論文選考(入学検定料 20,000円) |
受験対象 | 既卒者 |
---|---|
受験資格 | ①すでに高等学校(高等専修学校)を卒業した者 ②高等学校卒業程度認定試験合格者または旧大学検定試験取得者 |
選抜方法 | 面接選考・書類選考・小論文選考(入学検定料 20,000円) |
受験対象 | 高校新卒者 既卒者 |
---|---|
受験資格 | ①すでに高等学校(高等専修学校)を卒業した者 ②2024年3月に高等学校(高等専修学校)を卒業見込みの者 ③高等学校卒業程度認定試験合格者または旧大学検定試験取得者 |
選抜方法 | 面接選考・書類選考・小論文選考(入学検定料 20,000円) |
1学年(初年度) | 2・3・4各学年 | ||
---|---|---|---|
入学金 | 190,000円 | - | |
授業料 | 前 期 | 420,000円 | 420,000円 |
後 期 | 420,000円 | 420,000円 | |
実験実習費 (前期のみ) | 300,000円 | 300,000円 | |
施設拡充費 (前期のみ) | 200,000円 | 200,000円 | |
年度合計 | 1,530,000円 | 1,340,000円 |
1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 |
---|---|---|---|
70,686円 | 116,127円 | 69,795円 | 26,200円 |
1.入学願書 | ・写真貼付は1箇所です。縦4cm×横3cmのサイズになります。 ・印鑑欄は1箇所です。忘れずに押印してください。 |
2.高等学校の卒業証明書 | ・出身学校長が証明し減封されたもの ・高等学校を2024年3月卒業見込みの者は、卒業後に証明書を提出していただきます。 |
3.調査書 | ・出身学校長が証明し減封したもの ・既卒者の方は調査書提出の必要はありません。 |
4.推薦書(推薦入試のみ) | ・出身学校長が証明し減封されたもの |
5.切手(344円分) | ・受験案内書郵送のための速達料金分切手(344円)を同封してください。 |
6.切手(344円分) | ・合否通知書郵送のための速達料金分切手(344円)を同封してください。 |
7.写真 | ・受験票送付のため。縦4㎝×横3㎝のサイズになります。 |
8.入学検定料(20,000円)の振込明細書 | <振込先> 百五銀行 伊勢支店 (普通)772882 学校法人協栄学園 ・振込手数料はご負担ください。 ・添付の封筒に各入試に必要な書類を封入して郵送してください。 ・土日祝を除く平日の午前9時~午後5時までに本校窓口に持参していただいても構いません。 ・入学検定料減額券をお持ちの方は、入学検定料10,000円の振込明細書になります。 |